一覧へ戻る
故障・トラブルに関するご質問
- with2(ウィズ2)を正しく充電したのにすぐにバッテリー残量がなくなります。製品の寿命でしょうか?
デバイスが外気温などにより低温になっていると、すぐにバッテリー残量がなくなることがあります。デバイスが通常の温度に戻るまで待ってから充電してください。
なお、正しい充電方法にもかかわらず、使用時間が著しく短くなった場合は、バッテリーの劣化による寿命が考えられます。※正しい充電方法
デバイスに正規品ないしは同等品のUSB Type-CケーブルとACアダプターを接続し、最後にACアダプターをコンセントに差し込んで充電をお試しください(同等品の規格についてはユーザーガイドP42‐43をご確認ください)。※with2 special editionの充電方法については、ユーザーガイドのP10-P11「充電する」をご確認ください(ACアダプター(別売)の規格についてはP16「仕様」をご確認ください)。
上記お試しいただいても改善しない場合は、以下ご希望の窓口までお問い合わせください。
※「AIチャットボットによる製品トラブル診断」のみwith2 special editionは対象外となります。画面右側の「チャットサポート」をクリック
→「製品トラブル診断」を選択画面右側の「チャットサポート」をクリック
→「製品について(仕様/使い方/故障など)」を選択
→【チャットオペレーターにつなぐ】を選択
→オペレーターでの対応に切り替わります受付時間:10:00~21:00
休業日:12月30日~1月4日Ploom専用カスタマーサービス
TEL:0120-108-513
受付時間:10:00~21:00
休業日:12月30日~1月4日
メールでのお問い合わせはこちら
フォームでお問い合わせ
専用お問い合わせフォーム
24時間受付