この利用規約は最新の版ではありません。(最新版)

JT ID利用規約(2021年4月15日施行版)

日本たばこ産業株式会社(以下、「当社」)は、満20歳未満の方の喫煙防止並びに適正なたばこの広告及び販売促進活動の観点から、たばこに関する各種情報提供、キャンペーン等のサービス(以下、「本サービス」)の利用を希望されるお客様には、以下の規約(以下、「本規約」)の定めに従い、「JT ID」を取得していただくこととしております。
また、本サービスのうちオンラインショップにおける製造たばこの購入に際しては別途現住所の確認をさせていただくこととしています。
なお、「JT ID」の発行を申し込まれた方(以下、「申込者」)につきましては、本規約の全ての条項に同意いただいたものとさせていただきます。

第1条(本規約の適用)

本規約は、申込者及び「JT ID」の発行を受けた方(以下、「利用者」)に対し、適用されます。

第2条(本規約の変更)

当社は、当社が必要と認めるときは、本規約を変更できるものとします。本規約を変更する場合、利用者に対し、変更後の本規約の施行時期及び内容を本サイト上での掲示その他適切な方法により周知し、又は利用者に通知するものとします。

第3条(「JT ID」の申込手続)

1. 本サービスは日本国に在住する満20歳以上の喫煙者の方を対象とするものであり、その利用に当たっては、当社の発行する「JT ID」が必要となります。また、本サービスのうちオンラインショップにおける製造たばこの購入に際しては、別途現住所の確認をさせていただくこととしています。本サービスの利用を希望される方は、本サービスの対象者であることをご確認の上、以下の方法により「JT ID」の申込手続を行ってください。

  • 当社のウェブサイト上の登録フォームに必要事項を入力し、申込者が満20歳以上であることを確認できる書類の写真画像を所定の方法で添付したうえ送信する方法。
  • その他、当社が定める方法。

2. 前項で定める「申込者が満20歳以上であることを確認できる書類」とは、以下のものを指します。

  • 公共機関の発行した書類で、申込者の氏名及び生年月日が記載されているもの。
    ※マイナンバー(個人番号)が記載された本人確認書類はご利用いただけません。
    ※ 現住所の確認に際しては、公共機関の発行した書類で、申込者の氏名、生年月日及び現住所が記載されているものが必要です。

3. 前項における「生年月日」の定めは、当該書類が満20歳以上に限り発行されているものであることが当社において確認できる場合には、適用しないものとします。

第4条(「JT ID」の発行)

1. 当社は、前条に定める手続きにより、申込者が日本国に在住する満20歳以上の喫煙者の方であることを確認した場合、申込者に対して速やかに「JT ID」を発行します。
2. 当社は、日本国に在住する満20歳以上の喫煙者であることが、本規約の適用開始以前に適当な方法により確認されている方に対して、前条の手続きを経ることなく、「JT ID」を発行する場合があります。
3. 当社は、申込者が次の各号に定める事由のいずれかに該当する場合又は該当すると当社が判断した場合、「JT ID」を発行しないことができます。

  • (ア)ウェブサイト上の登録フォームに記載した事項に虚偽、誤記、記入漏れがあった場合、又は一定期間のみ有効なメールアドレスを記載した場合。
  • (イ)満20歳以上であることを確認できない場合。
  • (ウ)喫煙者であることの申告を確認できない場合。
  • (エ)申込者が実在しない人物であることが判明した場合、又は申込手続を行った方が申込者本人であることを確認できない場合。
  • (オ)既に「JT ID」が発行されている場合。
  • (カ)過去に「JT ID」の効力が停止されたことがある場合。
  • (キ)第11条の表明確約に違反している場合。
  • (ク)その他申込者に「JT ID」を発行することが不適当と当社が判断した場合。

第5条(「JT ID」の管理)

利用者は、「JT ID」を利用者本人の責任で管理するものとします。当社は、利用者の「JT ID」が利用された場合、それが利用者以外の第三者による利用(盗用、不正使用その他の事由による利用者の意に反する場合も含みます)であったとしても、利用者による利用とみなし、当該利用により生じた損害について当社は一切責任を負いません。

第6条(「JT ID」の効力停止)

1. 当社は、当社の定める方法により利用者から本サービスの利用停止の届け出を受けた場合、速やかに当該利用者に発行した「JT ID」の効力を停止します。
2. 当社は、利用者が次の各号に定める事由のいずれかに該当する場合又は該当すると当社が判断した場合、通知・催告・その他の手続きを要せず、当該利用者に発行した「JT ID」の効力の全部又は一部を停止することができ、また、当該「JT ID」に付与したポイント、ステータス、キャンペーン当選権その他一切の権利を取り消すことができます。

  • (ア)当社に届け出た情報に虚偽があることが判明した場合。
  • (イ)「JT ID」を第三者に使用させた場合。
  • (ウ)第7条の「変更の届出」を行わない場合。
  • (エ)喫煙者ではなくなった場合。
  • (オ)一定期間、本サービスを利用しなかった場合。
  • (カ)同一人物に対して「JT ID」を複数発行している事実が判明した場合。
  • (キ)第11条の表明確約に違反し、又は違反していることが明らかになった場合。
  • (ク)本サービスにおいて、第三者のサービスを利用して代金の支払い、各種キャンペーン賞品等の配送等をする場合において、当該サービスを提供する第三者の利用規約等を理由として当該サービスを受けることができず、代金の支払いやキャンペーン賞品等の配送等が困難となった場合。
  • (ケ)当社による問い合わせその他の回答を求める連絡に対して回答を拒む場合、又は10日以上応答がない場合。
  • (コ)転売、再販売その他営利を目的として本サービスを利用した場合。
  • (サ)本規約に違反した場合など、利用者による本サービスの利用状況が適切ではないと、当社が判断した場合。

第7条(変更の届出)

利用者は、当社に届け出ている事項に変更があった場合、当社に対して都度速やかに変更内容を届け出るものとします。変更の届け出を怠ったことによる不利益は全て利用者が負うものとします。

第8条(本規約以外の利用規約等への同意)

利用者は、発行された「JT ID」を用いて本サービスを利用するに当たり、本規約の他に、個別に適用される利用規約(「オンラインショップ利用規約」、「CLUB JT利用規約」を含みますが、これに限りません)、たばこ製品に関する各種キャンペーンの応募要項等に同意するものとします。

第9条(申込者及び利用者情報の取り扱い)

1. 当社は、申込者及び利用者が当社に提供した情報(以下、「個人情報」)を、「個人情報の保護に関するステートメント」及び「 たばこ事業部門(日本国内)の個人情報保護ポリシー 」に基づいて取り扱うものとします。
2. 当社は、当社が第3条第1項の手続により取得した個人情報を、次の各号の目的で利用します。

  • (ア)「JT ID」の発行及び管理
  • (イ)「たばこ事業部門(日本国内)の個人情報保護ポリシー」の「1.個人情報の利用目的」に定める目的

3. 申込者及び利用者は、「JT ID」の発行の如何に関わらず、「JT ID」の発行審査に係る事績管理及び申込者からの照会等に際して用いられることを目的として、当社が第3条第1項の手続により取得した個人情報を一定期間保存・管理することを承諾するものとします。なお、個人情報のうち、「JT ID」にかかる証明書の写し及び添付画像については、当社が保存・管理できる期間は、「JT ID」の発行審査時から最大で1年間とします。ただし製造たばこの購入に際して必要となる現住所の確認における添付画像については、発行審査後永年とします。

第10条(免責事項)

1. 当社は、本サイトに関連して申込者又は利用者に生じた、付随的損害、間接損害、特別損害、将来の損害及び逸失利益を含む全ての損害について、賠償する責任を負わないものとします。但し、当社等に故意又は重過失がある場合を除きます。
2. 前項にかかわらず、本サービスにおいて、第三者のサービスを利用して代金の支払い、各種キャンペーン賞品等の配送等をする場合、申込者及び利用者は当該サービスを提供する第三者の利用規約等に従うものとし、当該利用規約等を理由として代金の支払いやキャンペーン賞品等の配送等ができないときは、当社は一切責任を負いません。

第11条(反社会的勢力でないことの表明確約等)

1. 申込者及び利用者は、現在又は将来にわたり、次の各号の反社会的勢力の何れにも該当しないことを表明し、確約します。

  • (ア)暴力団
  • (イ)暴力団員
  • (ウ)暴力団準構成員
  • (エ)暴力団関係企業
  • (オ)暴力団関係企業の役員、従業員
  • (カ)総会屋、社会運動等標榜ゴロ
  • (キ)暴力団員でなくなってから5年を経過していない者
  • (ク)その他前各号に準ずる者

2. 申込者及び利用者は、現在又は将来に亘り、前項各号に掲げる者又はこれらと密接な交友関係にある者(以下まとめて「反社会的勢力等」といいます。)と、次の各号の何れかに該当する関係を有しないことを表明、確約します。

  • (ア)反社会的勢力等により、その経営を支配されている関係
  • (イ)反社会的勢力等が、その経営に実質的に関与している関係
  • (ウ)自己若しくは第三者の不正の利益を図り、又は第三者に損害を加えるなど、反社会的勢力等を利用している関係
  • (エ)反社会的勢力等に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関係
  • (オ)その他、反社会的勢力等との社会的に非難されるべき関係

3. 申込者及び利用者は、当社に対し、現在又は将来に亘り、自ら又は第三者を利用して次の各号の何れの行為も行わないことを表明、確約します。

  • (ア)暴力的な要求行為
  • (イ)法的な責任を超えた不当な要求行為
  • (ウ)取引に関して脅迫的な言動をし又は暴力を用いる行為
  • (エ)風説を流布し、偽計又は威力を用いて、相手方若しくは相手方の関係者の信用を毀損し又は相手方若しくは相手方の関係者の業務を妨害する行為
  • (オ)その他、前各号に準ずる行為

第12条(分離可能性)

本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。

第13条(適用)

本規約は、2020年3月4日から適用します。

更新履歴

2021年4月15日
不正利用対応についての条項を追加いたしました。
サービスの改善等に伴う修正や一部表現の修正をいたしました。

2020年3月4日
リニューアルに伴い「JTスモーカーズID」は「JT ID」へ名称を変更いたしました。

【お問い合わせ先】
CLUB JT事務局
電話番号:0120-022-608
受付時間:10:00~21:00
休業日:12月30日~1月4日

戻る